食器洗い乾燥機(食洗器)で快適&時短!【生活の質向上】

ライフスタイル

家事の負担を減らしてくれる家電といったら、自動化が進んだ家電ですよね。

そしてその中の一つとしてあげられるものが食器洗い乾燥機だと思います。

初めに言っておきますと、食器洗い乾燥機を導入すると確実に生活の質が向上します

質というか、単純に時間が増えるので他にやりたいことができる時間が増えちゃいます。

時間は大切です、1日24時間というのは増えるものではないのでやらなくていいことにかける時間をどれだけ減らすかということが重要になってきます。

それでは食器洗い乾燥機のある生活がどんなものか詳しくお伝えします。

スポンサーリンク

「食器洗い乾燥機」とは

食器洗い乾燥機とは、機械の中に食器をセットし、洗剤を入れてスイッチを入れれば食器を洗浄、乾燥まで自動で行ってくれる機械のことです。

他にも食器を洗うとこまでやってくれる「食器洗浄機」と、洗った食器をセットして乾燥だけやってくれる「食器乾燥機」というものがあります。

今回僕がオススメしているのは、「食器洗い乾燥機」です。

食事が終わった後、機械にセットしてスタートしたらあとは待つだけで乾燥までやってくれるので、次回の食事のときにはそのまま機械から取り出して使えるわけです。

スポンサーリンク

「食器洗い乾燥機」のタイプ

「食器洗い乾燥機」といっても色々ありまして、卓上タイプのものやビルトインタイプのものがあります。

卓上タイプといってもいろいろサイズがあります。

一人用のコンパクトサイズのものから、五人分ほどの量が入ってしまうものまであります。

扉も上にあけるものや下にあけるものもあります。

卓上タイプは機械を置くスペースと扉を開いた時の扉のスペースが必要です。

一方ビルトインタイプはキッチンにきれいに収まるし、容量も多めです。

しかし後付けするには工事が必要になって手軽に導入できません。

卓上タイプはスペースさえあればいつでも導入することができます。

このように生活環境によって取り入れ方を選ばなければなりません。

  • 卓上タイプは設置スペースが必要
  • ビルトインタイプは設置工事が必要
スポンサーリンク

「食器洗い乾燥機」のメリット

家事の時短になる

この時短が素晴らしいです。

単純に洗いと拭き上げの作業時間が減ります。

そのことによって別のメリットも出てくるのです。

  1. 他のことに使える時間が増える
  2. 冬場に水に触れる時間が減るため手荒れが減る
  3. 小さい子がいる家庭などの忙しい時間帯に余裕ができる
  4. 短い時間で済むという心の余裕があるので作業に取りかかるのに覚悟が要らない

などなどです。

乾燥が終わった食器はそのまま庫内にしまっておけるので拭き上げた食器をしまうという作業もしなくて済みます。

他のことに当てられる時間が増えるというのは本当に魅力的なことです。

我が家ではこの「食器洗い乾燥機」による時短を実感したのがきっかけでいろんなものを時短し始めました。

そのくらい我が家にとって画期的で衝撃的でした。

高温洗浄による除菌で衛生的&消臭効果あり

我が家の「食器洗い乾燥機」は高温ミストで汚れを浮き出させてから洗剤でさらに洗浄し、高温で洗い流して一気に乾燥させます。

高温によって除菌消臭効果があるので衛生的で安心です。

節水できてエコ

僕は意外だったんですが食洗器は節水できるらしいのです。

製品によって程度は違ってくると思いますが、手で洗うより1/4程度の水の量しか使わないものもあるようです。

年間で計算すると1万円以上の水道代節約ができるモデルもあるようです。

電気を使うので電気代がかかるじゃないかと思うのですが、こちらは手洗い時のお湯を使うガス代とそう変わらないそうです。

手洗いだと洗いにくいものが洗える

油汚れがひどいものだったり、複雑な形状なものや細かい網目のあるものなど手で洗うには手間がかかるようなものもきれいに洗ってくれます。

油汚れは予洗いが必要なものもありますが手洗いでしっかり洗おうと思うと2~3回洗剤を継ぎ足さないときれいにならなかったりするので、その手間を思うと楽ちんです。

細かい隙間があるものもブラシを使ったりしなくてもいいので手間がかかりません。

「食器洗い乾燥機」のデメリット

使えない食器がある

基本的には木製や陶器の食器は使えません。

しかし最近では塗料やコーティングのおかげか、食洗器対応のものもあります。

食器購入時に気を付けて選べば家で使うすべての食器を使用可能にすることもできそうです。

地味に音が気になる

そこまでうるさいとは感じませんが、静かな映画などを見ていると音が気になったりします。

機種によってはもっとうるさいものもあると思うので、実際にお店で確かめられるといいのですがなかなかお店では電源が入ってないので、パンフレットなどで騒音の項目をチェックしたほうがいいと思います。

食器の設置を失敗すると水が溜まる

軽い食器や引っ掛けにくいものなどを設置するときにしっかり固定できてないと、たまに洗っている途中にひっくり返ってたっぷり水が溜まっていることがあります。

そういうものは結局洗いなおすことになるので注意が必要です。

特に軽いものは洗浄中の水の勢いでひっくり返ってしまうので気を付けましょう。

蒸気が出てくるところが熱い

スチーム洗浄しているときに、排気するところから熱い蒸気が出てきます。

とはいうものの火傷をするような暑さではなく、「あったかい」よりちょっと熱いよりぐらいなんでたいしたことはありません。

稼働時間が長い

一度動かし始めると一時間ほどは動いてます。

その間に使いたい食器が食洗器に入っていたりすると面倒です。

そういう時は「一時停止」をして中から必要なものを取り出し手洗いをしなければなりません。

奥のほうに入れたものだと取り出すのもちょっと手間です。

メンテナンスフリーではない

フィルターのようなものがあって、そこに食べかすなどが溜まるのでたまに取ってやったりする必要があります。

「食器洗い乾燥機」を使用して生活はどうなったか?

我が家の食器洗い乾燥機です。けっこうたくさん入ります

我が家はもともとあった実家を2世帯住宅にリフォームして暮らしています。

そのリフォームしたときにビルトインの食洗器を導入したのですが、それまで食洗器というものは使ったことがありませんでした。

リフォームが完成してしばらくは食洗器は使ってませんでした。

たぶん1年以上使いませんでした、今考えると非常にもったいなかったです。

便利さが見えなかったので慣れた方法で食器の片づけをしていました。(普通に洗ってただけです)

そのうち洗ったものを拭く時間がなかった時に、食洗器にしまっておく癖がついたのです。

そんなことをやってるうちにだんだん食洗器にきれいに収めるコツがわかってきました。

慣れてくると簡単なもので、結構早く収めることができるようになってました。

そこでふと気づきました。

「これ食洗器使ったほうが早くない?」と。

それがきっかけです。

それ以降は食洗器の時短ぶりに驚かされ、なくてはならない存在になってました。

タイマー機能やコース選択などもあります。活用することによりもっと便利になるかもしれません

まとめ

とにかく家事の時短がやばいです。

逆に食洗器使ってないと人生損してるなって思ってしまいます。

疲れもだいぶ減るし、「あれ?もう終わっちゃった?」て感じです。

慣れてきて食洗器への納め方がわかってくると30分かかっていたものが5分で終わるくらい体感的には短く感じます。

朝なんかは余裕でコーヒー飲む時間ができますよ。

正直水道代や電気代がどのように変わったかはあまり感じることはできませんが、時間が長く使えるようになったのはめちゃめちゃ体感できます。

時間はみんなに決められていて、1日24時間というのは絶対に増やすことはできません。

しかし「食器洗い乾燥機」を使うことで時間を増やせる感覚を味わえるんですよ。

魔法みたいですね。

特に感じるメリットは拭き上げの時間が無くなったことです。

なので僕は食器洗い機や食器乾燥機ではなく、「食器洗い乾燥機」を大プッシュします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました